職場環境等のために実施した取組項目及び取組内容の公表(2025年2月更新)
福祉・介護職員等処遇改善加算に関する、職場環境要件に基づき、職場環境の改善のために取り組んだ(取り組んでいる)項目及び具体的な取組を以下に掲載いたします。
職場環境等のために実施した取組項目及び取組内容.pdf
虐待防止委員会の設置(2021年12月~2025年)
設置主旨
弊社では、虐待防止のための対策を検討する事を目的としております。各事業所の働く環境や、問題点などを委員会にて共有する事で、客観的な目線や多数の意見から原因や改善策を検討し、職員一人ひとりが権利擁護や虐待に対する知識および意識を高め再発防止および支援の質向上に繋げております。
活動内容
・虐待・身体拘束防止委員会実施。
・事例検討会、所内研修会の実施。
・匿名による虐待防止チェックリスト、社内アンケートの実施。
・匿名による従業員のストレスチェック。
活動報告
2021年度より、虐待チェックやストレス度自己チェック(以下、社内アンケート)を年に1~2回開催しております。
アンケートをもとに事例検討会や研修会、虐待防止の啓発を行い、その集計結果から改善が見られ、利用者様へのより良い支援に繋がっております。
・2024年2月21日㈬には外部講師をお招きして障害者虐待防止・人権擁護研修を実施しました。
出張研修 株式会社障碍社 資格講習事業所つばめ 講師:渡邉 勇様
・2025年度 年2回の社内アンケートと事例検討会を実施予定。
2025年2月14日㈮ 今年1回目の事例検討会を開催しました。
従業員より業務の慌ただしさや、支援への悩みや不安を感じる声などが挙がっている為、継続して従業員の意見や希望の聴取を行い、職員間の連携を高めるための親睦の機会や社内に必要とされる研修会を実施し、コミュニケーションが密接に取れる体制整備に努めて参ります。
「さがみはらSDGsパートナー」
わたしたち株式会社CFPは
「さがみはらSDGsパートナー」になりました。
〇SDGsの取り組み
- ・仕事や余暇活動を通じてご利用者の皆様が安心して自立した社会生活や日常生活が送れるように支援をしています。
- ・株式会社CFPは就労継支援B型(5事業所)、就労移行支援、就労定着支援、相談支援、居宅支援、グループホームと様々な福祉サービスに於いて質の高い支援を提供しています。
〇活動
- 地域の消防団に加入し、地域交流、地域防災力の向上など安心安全なまちづくりに貢献しています。
- 弊社では2名の社員が市内の消防団に所属し、地域防災力の向上や災害時の活動にあたっています。
- 就業中であっても業務に支障がない限り消防団活動に参加できる体制を整えています。
- 2023、2024年と消防操法大会に選手として出場しました。日々の訓練の成果を発揮する事ができ、最優秀賞、優秀賞を受賞する事ができました。
- 今後も消防団活動で培った技術や防災に対する心得を社内に広げ、皆様の安心・安全に繋げていきます。
- また、普通救命講習などを行い、地域の方の災害や防災に対する意識向上に貢献していきます。
- 2025年1月12日(日)相模原市消防出初式では車両分列行進や一斉放水を市民の皆様へ披露しました。
〇さがみはらチームオレンジへの登録
- チームオレンジとは、認知症サポーター等のみなさんと認知症のある人やその家族がつながることでともに支えあう活動を広げて、認知症とともに暮らせるまちづくりを進めていくことです。
- 私たちのB型事業所(一部)では地域の認知症当事者の方に、ボランティアで協力をいただくことでつながりを持たせていただいております。
社内クラブ活動の設置(2022年4月1日)
弊社では、在職している従業員の方々への福利厚生の一環 として、社内における部活動を設立いたしました。
設置主旨
①普段の仕事とは切り離して考えることで、体や心のリフレッシュに役立つことに期待します。
②部活では同じ趣味の社員同士が集まるため、自然と話が弾みます。社員同士の交流が活発になることでコミュニケーシ ョンの量が増し、仕事やプライベートのことを気軽に相談できるような、良好な関係性が出来上がることを期待します。
活動内容
ウォーキング・ランニング部、サイクリング部、その他(フットサル、バドミントンなど)調整中です。
ウォーキング・ランニング部
活動内容
健康維持の為、ウォーキングやゆっくり走るLSDなどを行いながら、定期的にマラソン大会に出場するために、部員と日々練習に励んでいます。また活動後に、消費したカロリー分を補うほど食べるラーメンは最高です。
活動報告
①2021年11月
第4回 横浜あおぞらリレーマラソンin赤レンガ
種目:フルリレーマラソン・職場仲間の部6位
記録:3時間01分59秒
初めての大会出場で、皆緊張していましたが横浜赤レンガと海辺の景色を満喫しながら楽しく完走できました!
②2022年01月
第1回 神奈川あおぞらマラソン
種目:フルリレーマラソン・職場仲間の部1位
記録:2時間57分01秒
③2024年01月
第11回 横浜あおぞらリレーマラソンin赤レンガ
種目:フルリレーマラソン・職場仲間の部2位
記録:2時間43分15秒
弊社社員とチームメイトの合同で”チームオセロ”として参加。見事2位でした。
④2025年01月
第14回 横浜あおぞらリレーマラソンin赤レンガ
種目:ハーフリレーマラソン 7位(71組中)
記録:1時間21分07秒
弊社社員とチームメイトの合同で”チームオセロ”として参加。
一般の部では見事6位でした。